TOP > 班活動

班活動について

「班」は医療生協の中で一番小さな組織単位です。隣近所や気のあった仲良しどうし、またサークルの仲間などが集まって作ります。班は支部(34支部 2013/4現在)の援助を受けて活動しますが支部のない地域でも班を作り活動することができます。班を中心にみんなで健康づくりに励んでいます。

班を作るには?

組合員3人以上で「班」を結成し、班長を決め組織部までご連絡をいただければ、班会を開く事ができます。医療・福祉・介護の専門家を呼んでの学習会・サークル活動やおたのしみ会などさまざまな活動があります。
<お問い合わせ> 富山医療生活協同組合 組織部 TEL:076-441-8351


活動内容

 現在富山医療生協では、300の班があります。延べ年間1000回以上の班会を開催しています。内容は、脳いきいき班会体操、骨密度チェック、各種健診受診、インフルエンザ予防接種、高血圧の話、腰痛の話、肥満予防の話、骨粗鬆症予防の話、薬の飲み方や副作用について、コレステロールの話など健康づくりに関わるもの。また環境や暮らし役立つ、ゴキブリ団子づくり、廃油せっけんづくり、EM菌液づくり。またカラオケや太極拳、折り紙、絵手紙、押し花、温泉旅行、映画上映会まで幅広く楽しいメニューがいっぱいです。



班会メニュー

これが基本
血圧チェック・尿チェック・尿塩分チェック・体脂肪チェック・動脈硬化チェック・骨密度チェック・健診のすすめ・送迎健診・健診結果返し

知識はちから
大腸がんの話・ウィルス性肝炎・貧血予防・応急手当・薬の話・糖尿病・乳がんの話・腰の話や膝の痛み

みんなで楽しく長続き
筋力アップ体操・はつらつウォーキング・腰痛予防体操・ストレッチ体操・ダンベル体操

食と環境
和食のすすめ・食物繊維のはなし・遺伝子組み換え食品・輸入食品と農薬汚染・食品添加物について

こんなこともできるんです
ゴキブリ団子づくり・廃油石鹸づくり・広告ちらしで篭づくり・和紙で作る箸置き・手作り・おやつ作り・ゆっくり温泉班会・社会保障のはなし・知って得する福祉制度




富山医療生活協同組合
住所:〒931-8501 富山県富山市豊田町1丁目1-8
電話:076-441-8352 FAX:076-432-8031
ホームページ:http://www.toyama-hcoop.com
お問い合わせ・ご相談:メールフォームはこちら
Copyright© 2012 富山医療生活協同組合|くらしと健康をまもるネットワーク All Rights Reserved.