TOPページ 看護小規模多機能型居宅介護 わたぼうし

「訪問看護」「訪問介護」「通い」「泊まり」の4つのサービスを柔軟に組み合わせ、家庭的な環境で一人ひとりに合わせたスタイルで利用いただける在宅サービスです。
以上のような特徴から、次のような方にお勧めです。
①医療的ケアが必要で他の事業所でサービスを受けられない方
②退院直後で自宅での生活が困難な方
③家庭での医療処置の不安を相談したい方
④介護が必要となる時間が不規則で、サービスの調整に困っている方
| 医療機器を利用する方 | ●胃ろう ●気管切開などの管理 ●カテーテル類の交換 |
|---|---|
| 認知症の方 | ●生活リズムの調整 ●認知症状への看護 ●介護相談 |
| リハビリが必要な方 | ●嚥下訓練 ●車いす移乗 ●歩行の訓練 ●排泄の自立 |
| 終末期の方 (がん・老衰など) |
●苦痛の緩和 ●精神的な支援 ●看取り |
| 褥瘡などがある方 | ●創傷の処置 ●悪化防止 |
| ご家族や介護者の方 | ●医療機器の取扱いや介護の相談・指導 ●精神的な支援 |

●訪問看護・訪問介護
必要に応じて自宅に伺い、安否確認や身の周りのお世話をいたします。回数や内容は一人ひとり異なり、緊急時にも柔軟に対応できるので、自宅にいる時も自分らしい生活を続けられます。●通い
自宅から送迎し、食事、入浴、レクリエーション、機能訓練等のサービスを提供します。●泊まり
全室個室で、通いや訪問でなじみの職員が対応するので安心してお泊りいただけます。| 通常の事業の実施地域 | 富山市北部地域 |
|---|---|
| 営業日 | 365日 |
| 営業時間 |
訪問系サービス 午前9時~午後5時まで(基本時間) 通いサービス 午前9時~午後5時まで(基本時間) 宿泊サービス 午後5時~午前9時まで(基本時間) |
| 登録利用定員 | 29名 |
| 事業所番号 | 1690100845 |
看護小規模多機能型居宅介護 わたぼうし(在宅福祉総合センターひまわり内)
〒931-8314 富山県富山市粟島町2丁目2-1
TEL:076-432-1160 FAX:076-433-6571
やりがいの持てる、富山医療生協で一緒に働きませんか? 富山協立病院は2024年ニューアルオープンしたばかりで、綺麗で働きやすい動線を整備しています!皆さんとの出会いを楽しみにしています。